「未来最終戦争」歌詞の意味まとめ

ボーカロイド曲

ボカロPであるDIVELAさんの新曲「未来最終戦争」が、YouTubeとニコニコ動画で公開されています。

ここでは「未来最終戦争」への理解が深められるように 歌詞中に使われている言葉の読み方と、それらの意味について解説していきます。

楽曲情報

未来最終戦争 / DIVELA feat.初音ミク
(下に曲へのリンクがあります)

作者:DIVELA

Music・Lyric:DIVELA
Illust:kieed
Vocal:初音ミク

(敬称略)

YouTubeチャンネル「DIVELA / Official」にて2020年2月7日公開
(ニコニコ動画でも同時に公開されています)

歌詞のふりがな・意味の解説

「未来最終戦争」で使われている言葉の読み方と、その意味について解説しています。
(簡単なものは除く)

※ 意味が複数存在する言葉については、私なりの解釈で曲のイメージに合うものを選択しております。

らい(喰らう)
”食べる”や”飲む”をぞんざいに言った言葉です。
ちなみに”らう”も”らう”もほとんど同じ意味ですが、喰らうは豪快さが強調されます。
人間が食らう、動物が喰らう と例えるとわかりやすいですね。

あやま
やりそこない・失敗のこと。
また、悪意でなく偶然に犯した罪・過失のことです。

ささやいた(囁く)
声をひそめて話すことです。

そびった(聳える)
山や建造物が高く立っていることです。”聳えた”だけでも伝わる言葉です。

はず
現実が、必然的な結論と食い違っていることに対する 不審の念を表します。
歌詞を言い換えると、影は見慣れた筈だが となりますね。

なびいてる(靡く)
風や水の勢いに従って、横に倒れるように揺れ動くこと。

めて(醒める)
眠っていた状態から意識のはっきりした状態に戻ること。
また、現実に立ち返ることです。

見切みきられた
見込みがないと判断して諦められた。見捨て・見限られた。

理想りそう
人が考えることができる中で、最も素晴らしい状態を指します。

たたずんでいる
ある場所にしばらく立ち止まっている。

くせども
”尽くす” に 接続助詞”ども” が続いています。
そのため、ありったけのものを出し切ってしまっても という意味になります。

崩壊ほうかい
維持してきた形やまとまりのある状態が壊れることです。

きり
大気中の水蒸気が集まって細かな水滴となり、地表や水面の近くで煙のように立ちこめるもの。

あお
浅い緑から濃い青緑の色合いを指して使われる言葉です。

何処どこまでも
どの場所までも。

Message
メッセージ。日本語では”伝言”や”伝えたいこと”などを意味します。

※ 歌詞の一部を動画概要欄より引用

未来最終戦争 / DIVELA feat.初音ミク

YouTubeチャンネル「DIVELA / Official」 より動画(3分28秒)

未来最終戦争 / DIVELA feat.初音ミク
DIVELAです。 遠い未来の、とあるマスターのお話です。■Music&Lyric:DIVELA:■Illust:kieed 様:■Vocal:初音ミク『未来最終戦争』カミサマが喰らい尽くした…

※ タップ / クリックで動画が開かれます

DIVELA様の他楽曲「ディザーチューン」についてはこちら

DIVELA「ディザーチューン」歌詞の意味をまとめてみた
ボカロPであるDIVELAさんの楽曲「ディザーチューン」をご存知でしょうか?初音ミクさんが歌唱するボーカロイド曲です。ここでは「ディザーチューン」への理解が深められるように 歌詞で使用されている言葉の読み方と、それらの意味…

Comments

タイトルとURLをコピーしました