「永遠の不在証明」歌詞ふりがな/意味のまとめ

音楽アーティスト

ロックバンド「東京事変」の楽曲『永遠の不在証明』(英題:The Scarlet Alibi)が公開されています。

ここでは『永遠の不在証明』への理解が深められるように 歌詞で使用されている言葉の読み方と、それらの意味について解説していきます。

楽曲情報

タップ / クリックで再生されます(下にふりがな付き歌詞があります)

永遠の不在証明(The Scarlet Alibi)

アーティスト:東京事変(Tokyo Incidents)

作詞・作曲:椎名林檎
編曲:東京事変
(敬称略)

劇場版『名探偵コナン 緋色ひいろ弾丸だんがん(The Scarlet Bullet)』主題歌(2020年4月17日全国ロードショー)

2020年4月8日リリースのNew EP「ニュース」収録曲
※ EPとは5曲ほど収録されたミニアルバムに近いCD

2020年2月29日先行配信
上の動画は公式YouTubeチャンネル「東京事変」にて2020年2月28日公開

歌詞ふりがな

がねを引いた途端とたんあらわる白く空虚くうきょな時よ

みだ目眩めくらませけむけ やみ洗礼せんれい

おもたい敵意てきい込められたたまがほらあかつうずる前に

くぐれ飛びちがう弾をけ みちき道をけて

追い付きたい突き止めたい その真相しんそう最高機密トップシークレット

さあかくとおせよ一層いっそうじつは全部真っ黒だろうけど

うそほう選び台本だいほん書き続けるか釈明しゃくめいしようか

加害者かがいしゃにはいつでも誰でもなれる仮令たとえ考えずとも

御座成おざなりな言葉も凶器きょうきとなる 果敢無はかなき人の尊厳そんげん

追い越したい食い止めたい この手で急転直下きゅうてんちょっか

ああ仮初かりそめの人生を愛し合うのもいがみ合うのも

まり各自かくじ選ぶ相棒あいぼう次第しだいどうして間違えるのか

味方みかたの自分が最後まで奇々怪々ききかいかいなる存在 そう

世界平和をきっとみな願っている待ちのぞんでいる

白か黒かなぞか宇宙の仕組しくみは解明かいめいされない

沢山たくさん生命せいめいまた出会ってはかし合っている

せめて誰かひとり死守ししゅ出来るとしたら万々歳ばんばんざい

よろこびとはいかりとはかなしみとは灰色はいいろなやんでいる

          元々もともとの本当の僕はどこへ

作詞・作曲:椎名林檎さん
「東京事変公式サイト」より歌詞を引用しております。(引用部:赤文字)

歌詞の読み方・意味の解説

歌詞の読み方いかがでしたか?
難読語や普段聞きなれない言葉が多く取り入れられていますね。

ここからは『永遠の不在証明』の歌詞で使用されている言葉の読み方と、それらの意味について解説していきます。
※ 意味が複数存在する言葉に関しては、あくまでも私なりの解釈で曲のイメージに合うものを解説しております。

がね
小銃やピストルなどで、弾丸を発射させるときに引く金具。
また、ある事態を引き起こす原因のたとえにも使われる言葉です。

途端とたん
あることが行われたちょうどその時。

空虚くうきょ
からっぽで何もないこと。
また、実質的な内容や価値に乏しく、虚しいこと。

みだ(搔き乱す)
平静な状態を破って、混乱させること。

けむ(煙に巻く)
大げさなことやわけのわからないことをまくしたてて相手を戸惑わせること。


終わりがない・尽きない。

洗礼せんれい
避けて通れない試練をたとえて言う言葉。
また、その後の人生を左右するような特異な体験のたとえにも使われます。

緋く
読み方 … あか(く)
”緋色”は濃く鮮やかな赤色を指します。英語では”Scarlet”

くぐ(掻い潜る)
素早く、巧みに潜り抜けること。

ちが
虫や鳥が入り乱れて飛ぶこと。
”飛び交う”とも言います。

真相しんそう
ある物事の本当の姿。
特に、ある事件などの本当の内容や事情を指します。

最高機密
読み方 … トップシークレット

一層いっそう
それ以上に程度が高まるさま。
さらに・一段と などと言い換えることができます。

釈明しゃくめい
非難や誤解などに対して、相手の理解を求めるために自分の考えや事情を説明すること。

仮令たとえ
ある譲歩的条件を仮定し、その条件のもとでも帰結する事柄は変わらないことを表します。
(立場を譲ってその条件を認めたとしても~)

御座形おざなり
誠意のない、その場限りの間に合わせであること。
多くは”お座なり”と書かれます。

果敢無はてな
もろくて長続きしないさま。
また、不確かであてにならないさまを意味します。

尊厳そんげん
とうとく厳かなこと。

急転直下きゅうてんちょっか
行き詰っていた事態が急に変わって結末に向かうこと。

仮初かりそ
一時的なこと。
また、いいかげんなこと。

いがみ合う
敵意をもって互いに争うこと。

奇々怪々ききかいかい
きわめて奇怪なさま。
同じ意味の言葉を重ねることで、その意味を強めた言い方ですね。

解明かいめい
不明な点をといて、はっきりさせること。

かし合って(活かす)
上手に使って役立てる・有効に利用すること。

せめて
満足ではないが、最低限それだけは実現させたい、そうあってほしいという気持ちを表す言葉です。

万々歳ばんばんざい
めでたく、喜ばしいことを意味する”万歳”を強めて言う言葉です。

Comments

タイトルとURLをコピーしました